|
(公開: 2019年3月23日 (土) )
|
短髪にしてM字はげを目立たなくしてみた体験談を綴ります。 20代の頃は髪の毛のボリュームにさほど不満を持っていなかった自分でしたが、30を超えたあたりから一気に生え際の後退が猛威を振るうようになりました。 しかもあろう事か、生え際の両サイドがえぐれるように薄くなるM字はげの症状だったのです。 最初のころはやや少なくなった前髪をおろして誤魔化していましたが、M字部分の食い込み度合いが思いのほか鋭く、前髪カバー作戦では凌げない事を痛感しました。もうこうなったら思い切って髪の毛を短くするしかありません。
ですがいきなり坊主頭にするのは抵抗がありますし、冬の寒い日も辛そうなので、まずは両サイドと後ろを短く刈り上げる短髪にしてみようと思いたったのです。 結果は上々でしたね。 周りの髪の毛を短くした事によって薄いM部分が目立たなくなったのですから。 それに髪が短いぶん手入れも楽です。 毎朝のセットにさほど時間がかからなくなったのも嬉しい点でした。 M字はげそのものが改善したわけではありませんが、短髪にしてサッパリしたせいか精神面もスッキリした気がします。 ストレスは髪の毛に良くありませんからね。 月に一度程度のペースでこまめにヘアカットをする必要がありますが、M字はげが誤魔化せるなら安いものです。 それと並行して育毛剤によるヘアケアも試してみるつもりです。 M字ハゲ対策で使用される育毛剤とはどんな商品か
|